私はとっても乾燥肌。
日々のケアを少しでも手を抜くと、
粉がふいてパサパサになってしまう。
まつ毛貧毛症治療薬ラティースはFDA(米国医薬品局)が
世界で初めて承認したまつ毛貧毛治療薬です。 臨床試験において、まつ毛が長く、太く、濃くなることが 証明されています。 |
※効果には個人差があります。 |
今日は久しぶりにフォトフェイシャルを♪
顔のうぶ毛は昨日の夜にキレイに剃って、準備万端。
メイクをきれいに落として、ベッドに横になる。
ゴーグルを目の上に乗せてもらったら、
冷た~いジェルを塗られて、スタート。
ピカッ、ピカッと眩しいカメラのフラッシュみたいな光とともに、
輪ゴムではじかれたみたいなピリッした痛みがあります。
でも、これでもちもち肌になれるんだ~と思うと嬉しい。
終わったあとはジェルを洗い流して、
イオン導入でVCとVEも入れよう。
VCは美白はもちろん、コラーゲンを増やすし、
VEはVCの働きを助けて、肌の回復、老化防止に効果ありなのです。
少し頬が赤くなって、もううっすらと黒いシミが点々と浮き出てきてる・・・。
これも4~5日のガマン。
来週の肌が楽しみです。
やっぱりいつまでも若く元気でいたいですよね。
忙しくてなかなかゆっくりエステに通えない。
もっと若さをキープしたい。
何だか疲れが取れない。だるい・・・。
そんなあなたにプラセンター注射なんていかがですか?
肌のくすみが軽減されたり、
肌の潤いを感じる、
久しぶりに会った友人に若くなったと言われた、
疲れにくくなった、
よく眠れる、
目覚めが良くなった、
花粉症がマシになったような気がする、
風邪をひきにくくなった、
お酒がおいしく飲める、
二日酔いをしないetc.
あとの二つは、おいといて・・・(⌒–⌒)
患者様より色々なお声がよせられますが
ホント 花粉症の方はかなり楽になったというお声が多いです。
ヒップに注射するので、
「つ~ん」っていうのも一瞬。
また明日から仕事も遊びも頑張ろう!
みなさんも子供のころ一度は遊んだと思うガチャガチャ。
今はガチャポンって言うのかな?
この前、コンビニの前にあるガチャポンで
ネコの置物シリーズを見つけた。
私はネコがだーい好き。
年甲斐もなく、いえいえ、童心に返って
やりました。
1回200円。
キジトラのネコちゃんだ~。
もう1回。
わー、茶色のスコティッシュ。
かわい~。
7種類もあるみたい。
もう一回・・・。
あら、また茶色のスコ。
今日のところはこれぐらいにしておこう。
頑張って7種類そろえたいなぁ。
自分の血小板を使って肌全体の若返りを図る最先端の治療法です。
詳しくはこちら ask edd . domain name owner lookup .
春は何かと行事が多くて、お出かけも増えますよね。
そんな時、やっぱり春の日差しに似合うのは、
つややか肌。
長い冬のキビシイ乾燥にさらされて、
肌はちょっとお疲れ。
肌を内側から元気に、そして潤いを与えてあげましょう。
そこでコラジェナイザー。
ヒアルロン酸やコラーゲンといった肌を元気にさせる成分を
電気の力で肌の奥へ浸透させます。
ヒアルロン酸やコラーゲンは、本来分子が大きすぎて
通常の電気では入りません。
だけどコラジェナイザーはスグレモノ。
おでことか目の周りは、しっかり電気を感じる人がいるけど
お手入れが終わったあとの肌を見ると
電気のピリピリなんて忘れちゃいます。o@(^-^)@o。
実は私、すごく大げさで、極度に怖がりなので、
電気がピリピリして「ひぇぇぇぇ~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
なんて思うこともあるんですが、
でも、それが効いている気がして、満足、満足~。
お手入れ後は目なんかパッチリしちゃって、
いいんじゃない~?!って。
このコラジェナイザー、当日より
次の日、またその次の日と
じわじわ効果が上がってくる感じなんです。
目じりのシワ、目の下のタルミ、疲れて見えてイヤ、
ですよね。
さあ、あなたもプリプリ肌で春を楽しみましょう。
ゴミ処理によるCO2を少しでも減らすために
ささやかなマイ・エコ運動として、
去年の夏から段ボールコンポストをはじめました。
段ボールコンポストとは、
①大き目のダンボール箱にピートモスとくん炭を入れて
②生ゴミを放り込んでよくかき混ぜる
③堆肥ができる、
といういたってシンプルなもの。
最初は半信半疑でしたが、
実際にやってみると、スゴイ!
野菜クズ、果物の皮、魚の骨、卵のカラ、などなど
生ゴミなら何でもOK。
(ラーメンやうどんの汁とか塩気の強いものはNG)
特に使い古した油は発酵を促進するので大歓迎。
一番のオドロキは、生ゴミのニオイがしないこと。
投入時は一時的に臭いますが、
翌日ぐらいには発酵が進んで臭わなくなります。
始めたのが6月ごろで、
気温が高くてゴミの分解・発酵が早かったからですが、
けっこうな量の生ゴミが、
あっという間になくなってしまいます。
あのゴミはいったいどこへ???状態。
3~4ヶ月ほど経つと、
さすがにダンボールのお腹が膨れてきます。
ここで投入ストップ。
蓋をして1ヶ月ぐらい放置すると、堆肥ができあがり~。
私はガーデニングをしているので、
とても重宝してます。
気温が上がるこれからの季節、
生ゴミのニオイが気になりだしたら、
いっぺんやってみてください。
ほとんどの人は顔のお手入れ以上に
マユのお手入れをしているのではないでしょうか。
私自身、マユのお手入れにはいつも悩まされています。
特に私のマユは、けっこうしっかりバラバラに生えている。
それも、ふつーこんなところには生えないでしょ~?!
なところにまで・・・(>_<)
もちろん抜いたり、剃ったり・・・悪戦苦闘。
でも、これって肌のことを考えるとあまり良くないんですよね~。
よぉ~し、思い切ってマユ脱毛をしよう!
マユの脱毛は針脱毛になります。
血液検査も必要である。
採血後1週間待つ。
針脱毛の場合、しばらくの間毛を生やしておかないとダメなので、
これがちょっとツラい・・・
もう、ボーボー。
ブワーって広がっちゃって、
早く脱毛してぇぇぇぇ!!!状態。
そして当日、痛がり怖がりの私がまな板の鯉状態???
でも、あら?チクッチクッという痛みはあるけど、
マユを抜くときの痛みと同じぐらい。
良かった~(´▽`)
脱毛後はマユ周辺少し赤いケド(*^–^*)
次の日からは赤みは消えて、
余計な毛もなくなって、
まぶたが白く感じる。
なんだか嬉しいわ~o(*^▽^*)o~♪
でもまだまだ隠れている毛があるらしく、
1回では終了じゃないんだけど、
数日ごとお手入れのわずらわしさがなくなって、
ちょっと脱毛することで、こんなに心が軽くなるんだな~。
これからの春のメイクにも
きれいな目元を作れそう♪
マユのケアに悩まされている方、
ぜひぜひトライですよ~。
乾燥肌の方に
お勧めしたいモノがコレ!
コエンザイムQ10オイルでございます!!
私、ふつうオイルはお勧めしません。
でも、これは違うんです。
もうほんっとに目からウロコ!
ここ数年、乾燥肌&敏感肌の私をどれだけ助けてくれたでしょう~。
数年前、このコエンザイムQ10オイルを初めて使った時、
それまで色んなオイルに何度も裏切られてきた私。
おそるおそるホホだけに使ってみたのですが、
ん?かゆくない、赤くならない、ベタベタしない!?
次の日もおそるおそる、今度は顔全体に・・・。
お?やっぱりかゆくない・・・まぶたも大丈夫・・・
いつもならかゆくなるのに、なんで?
ところが、
それだけじゃなく、時間が経ってから鏡を見たら、
「あら?何だか肌がふっくらして白くなってる~~」
んですよ。
いつもの法令線さえ、うっすら薄くなってる!!
触ると「なんだかサラサラでやわらか~い! 自分の肌じゃないみたい!」
今でもその感動が忘れられないぐらい衝撃的でした。
コエンザイムQ10オイル
¥12,000とちょっとお高め(。≧Д≦。)
なのですが、
夜だけの使用で3滴で十分潤うので
私のお財布にも優しく、
ニキビができない、鼻の黒ずみにもならない
というすぐれモノですよ。
もし、乾燥肌でお悩みの方がいらっしゃったら、
ぜひコエンザイムQ10オイルをお試しになってください。